エルメス「ナタ マルチ レザー ポーチ」
上質なレザーを贅沢に使用し、洗練されたデザインで人気を集めるエルメスの「ナタ マルチ レザー ポーチ」
“ナタ(Nata)”はエルメスの定番カラーのひとつで、柔らかなクリームホワイトのような色味が特徴。上品でやわらかい印象を与え、性別やシーンを問わず愛されるカラーです。
主な特徴・素材
- 素材
- トリヨンクレマンス、エプソン、スウィフトなど、エルメスを代表する上質レザーを採用。手触りはしなやかで、マットな質感が特徴。丈夫でありながら軽量で、型崩れしにくい仕立てです。
- ロゴ
- フロントまたは内側に「HERMÈS PARIS」刻印を配置。控えめながらも確かな存在感を放ちます。
- 開閉方式
- ファスナー式。
サイズ・収納構成
- 寸法
- 約 22×14×2 cm(モデルにより異なる)
- 収納内容
- メインコンパートメント1室
- フラットポケットまたは小分けポケット付きモデルも展開
魅力と利用シーン
日常使いに最適
カード・鍵・スマホ・小物などをすっきり収納できるフラットデザイン。バッグインバッグとしても活躍します。
ギフトにも好適
上品なナタカラーと柔らかなレザーの質感は、特別な日の贈り物にも最適。
末長く愛用できるクオリティ
エルメスの熟練職人によるハンドメイド仕立てで、長期間使用しても型崩れしにくく、美しい風合いを保ちます。
豆知識(エルメスとナタカラー・レザーの魅力)
- 「ナタ(Nata)」とはスペイン語で“生クリーム”を意味し、やわらかなアイボリートーンが特徴。2019年に登場し、人気のニュートラルカラーとして定着。
- トリヨンクレマンスレザーは、エルメスの中でも特に柔軟性と耐久性に優れた素材。滑らかで自然なシボ感が魅力です。
- エルメスのポーチは、バーキンやケリーと同じ工房で職人が仕上げており、縫製はすべて手作業。一針ごとに丁寧に仕立てられています。
- 小物類でも製造数が限られており、特にナタカラーは希少性が高く、国内外の市場で人気が上昇中です。

エルメス「ナタ マルチ レザー ポーチ」
まとめ表
| 特長 | 内容 |
|---|---|
| 素材 | トリヨンクレマンス/エプソン/スウィフトレザー |
| カラー | ナタ(クリームホワイト系) |
| サイズ | 約22 × 14 × 2 cm |
| 収納力 | メイン室1/小分けポケット付きモデルあり |
| 開閉方式 | ファスナー式 |
| デザイン | シンプル × 上品なナタカラー |
| 使用感 | バッグインバッグや小物収納に最適 |
| 豆知識 | ナタ=生クリーム色/希少カラー/全行程ハンドメイド仕立て |
| 買取対応 | LINE・電話査定OK/査定料無料/高級レザー相場反映 |
高価買取なら『ダイヤモンドセブン』にお任せ!
本日もダイヤモンドセブンの投稿をご覧いただき、誠にありがとうございます。
- 経験豊富なバイヤーが1点ずつ丁寧に査定
- エルメス特有の素材・カラー評価を反映した高価買取を実現
- LINE/電話での簡単査定対応
- 査定料は無料で安心
店舗情報
ダイヤモンドセブン
住所:大阪市中央区東心斎橋2-2-18-1F
TEL:0120-82-1178
営業時間:24時間営業
定休日:年中無休(お盆、年末年始除く)






